竹蔵のだいあり - stakezo’s diary

健忘録として。役に立つかな?という情報も

UR242 音飛びが解決できました

(2022/12/31) 2回目の追記です。解決に至ることができました。 方法はドライバーのダウングレード!この動画の

www.youtube.com

動画説明欄に書いています。アイディアをくださった chaco2008jpさんに感謝します!!

↓以下、過去の記事 ========================================================== 追記です また再発した!!!なので、この記事は改善に至っていません!!! タイトルに(←嘘)を追加しました。。 以下、「なおった!」的な発言は嘘で、解決に至っていません。同問題を抱えている人は、「こういうことをやってもあれなのかー」という当たりに使ってください。

==========================================================

先にまとめ

症状

  1. UR242をWindows10で使っているが、数秒~数分に1回、4秒程度音が無音になる。

  2. Yamaha Steinberg USB Driver を見てみると「Audio interruption due to USB error is detected. Refer to the troubleshooting in the operation manual.」

 というエラーが無音状態のときに出ていた。デフォルト値(Mode: Standard / Buffer Size: 512 Samples)とか設定値をいくつか変えて試みたが無音化の症状は改善せず。

エラーメッセージの様子

改善方法

  1. マザーボードのドライバー(マネジメント・エンジン・コンポーネント)をインストールした。 今回の場合、以下URLより、「Intel® Management Engine Driver for Windows 8.1* and Windows® 10」をインストール

 → インテル® Z370 チップセット

今回の場合の例。(Z370チップ)
2. Yamaha Steinberg USB Driver の設定を音楽や動画を流しながら飛ばないか都度確認していく。今回の場合は Mode: Standard / Buffer Size : 512 Sample
調子が良い設定値の例
   

以下詳細

(自分用の健忘録も兼ねてなので、お暇な方はどうぞ😁)

なんか、1週間前から、音の再生の調子が悪い。。心当たりは・・?と記憶を探るけど、最近、PC環境をハード面・ソフト面で大きく変えていて何が引き金になったのかわからない。

  • Cubaseで、ASIOの設定を変えた。
  • グラフィックボードを新しくしてドライバを更新した。
  • 3Dで遊んでみたい、と思ってUnity、Blender、TwinMotionとかいじって遊んでた

症状としては、こんな感じ。 例えばニュースで「サンフランシスコの天気は晴れで、ところによりにわか雨が降るでしょう」みたいな音声が流れたとして、

 UR242「サンフランシスコのt」(2秒無音) HDMIモニター「tえんきは晴れd」 (2秒無音) UR242「dえで、ところによりにわか雨が降るでしょう」

のようになる謎な現象。Windowsの「サウンドバイスの管理」から、HDMIモニターを無効化すると

 UR242「サンフランシスコのt」(4秒無音) UR242「tえんきは晴れで、ところによりにわか雨が降るでしょう」

こんな状態だ。試行錯誤から、この無音状態のときに Yamaha Steinberg USB Driver で以下のエラーが出ているのがわかった。無音状態から回復すると、バッテンマークのエラーメッセージは消える

無音時のエラー

"USB error" と書かれているから、コードや、刺し口を変えてみたが一向に改善せず。 マザーボードが原因のようだけど今まで調子良く使えたのにな、最近変えたのはグラフィックボードなんだけどな。NVIDIAを更新するか・・改善せず

とかなんとかやってたけど、結局、マザーボードの「マネジメント・エンジン・コンポーネント」とか言うのをインストールしました。お使いの環境によって、ドライバやソフトウェアは変わると思います。今回は以下のようにダウンロードページにだどり着きました。

 → インテル® Z370 チップセット

  • Intel® Management Engine Driver for Windows 8.1* and Windows® 10」をインストール (Chipset INF Utilityも先にインストールしてみたけど、改善しなかった)

その後、 Yamaha Steinberg USB Driver で設定値を

 Mode: Standard  Buffer Size:512 Samples

のデフォルトに戻したらにしたら無音状態がなくなりました。ただし!Mode : Low Latencyに設定すると無音の症状は発生しました。 とりあえずMode: Standardで戻ったから良しとするか。Cubaseで鍵盤を弾いたときのレイテンシーも もたつきなし!治った!!

調子のいい設定の例

あ~~。残念ながら、原因の特定には至らなかったけど、環境をイジってる最中に、ドライバ周りをぶっ壊してしまったのを、インストーラーが直してくれたのか、古いバージョンのドライバだと新しいグラフィックボードと相性が悪くなっていたのをインストーラが直してくれたのか・・・とにかく改善されました。